遅い夏休み7
夏休み7日目
長野を後にし再び東京へ
娘を連れていたので気が向くままにブラブラ
お昼は代々木上原にあるタカコ・ナカムラさんの
kanbutu cafeへ
店内には小さなカフェスペースがあって
そこでお昼を食べました
旦那はKanbutsuナムル丼、私はKanbutsu弁当をチョイス
グルテンの唐揚げが見事に鳥の唐揚げで感動
こういうのを作ってみたい…
メニューも特に特別なものではないけれど
こういうふうに素材をとても大切にしていて
安心して食べることができるお店って
東京では貴重だな〜って思いました
そしてもちろんスイーツも…
↑
一寸ボウル
中にドライいちぢくやあずきが入っていて
周りはクッキー生地のお菓子
中はシンプルだけど
クッキー生地と一緒だと
ちょうどよい甘さです
↑
甘酒ジンジャーシェイク
甘酒をつくれるようになったので
落ち着いたら作ってみたいな
〜無殺菌生乳の北海道の「想いやり生乳」が飲みたかったのですが
既に売り切れでした(涙)〜
その後は表参道に荷物を預けて
代官山まで歩いてブラブラ
ヒルサイドテラスで休憩したり
たまたま見つけた可愛い雑貨屋さんに入ったり…
ちょうどこの日はお祭りだったみたいで
ハッピを着て神輿を担いだ人たちがいました
連休だったので多くの子連れのお父さんお母さんがいたけど
なんかみんなおしゃれで素敵だったなー
うーん土地柄のせい?
私もだらけないようにしなくてはと思いました…
そして夕方はそば屋でお友達とお食事
久々に会えて娘の顔も見てもらえたし
楽しい一時でした(^-^)
でも子連れだと東京はちょっと大変かな…
ずーと歩いてくれればいいんだけど(笑)
娘の時期だとそうもいかないよね…
もうちょっと大きくなったら
一緒にブラブラできるといいな
関連記事